神様からの賜りものと呼ばれるものがあります。
それは『ビール』です。
ドイツでは「純粋令」という1516年に制定された世界最古の食品法令があります。
ビールはホップとモルト(麦芽)と水だけで作ることと定められ、ドイツビールは今もこの法令に
従って作られています。
ホップは気候風土に敏感で、高品質なホップはミュンヘンなどのごく限られた地域環境でしか
育ちません。
またモルトは、大麦に水を含ませ、発芽して初めてモルトになります。
それだけ生命力を必要とするのです。これに水が加わってできたのがビールです。
自然という神が育てたホップ、モルト、水。
神様からの賜り物と呼ばれる所以がここにあるのです。