【LIXIL サンウェーブ】取り替えキッチン パッとりくん
冷蔵庫の食材見直し
買い込みを防ぐことができると同時に電力の消費を抑える
今は家電製品でも、省エネタイプが主流となっています。
食材をまとめ買いして保存しておけるのでとても便利です。
賞味期限まで教えてくれるタイプのものまであります。
しかし、いくら省エネであろうと、詰め込みすぎては電力を食うばかりです。
昔は今と比べて不便であった・・・。
いえ冷蔵庫がなくとも、豆腐やあさり、しじみなど朝の味噌汁に必要な食材は、朝売りにきていま
した。
今では冷蔵庫に入れてとっておくようなものでも、その日に新鮮なまま手に入れることができました。
「その日暮らし」のようですが、必要なものを必要な分だけ買うということは、出来立てとれたての
旬のものを食べられるという利点があったのです。
冷蔵庫に詰め込みを避けるためにも、1週間に1度冷蔵庫にあるもので調理をするという日を決める
と、食材の余分な買い込みを防ぐことができると同時に電力の消費を抑えることができます。