美味しい食事はキッチンから生まれますが、そのキッチンが汚れていては台無しになってしまいます。
特にシンクは汚れや傷がつきやすい場所です。
シンクや水栓の汚れは主にぬめりと水アカです。
① 網タワシに台所用洗剤を1滴つけてシンクをこすります。これで野菜や油が原因の茶色の汚れがとれます。
② 水で洗剤と汚れを充分洗い流し、吸水ダスターで水気を拭きます。
③ 仕上げに乾いた布巾で磨くように拭き上げます。水栓はクロムメッキが施されているため、 飛び散った水を放置
しておくとすぐに輝きがなくなってしまいます。
シンクのくもりは水アカ
毎日のひと拭きを怠るとシンクはすぐにくもりますが、原因水アカの取りこぼしです。
水アカの白いポツポツは硬くなると取りにくくなってしまいます。
水アカ取りダスターの柔らかい面を使ってこすります。
練り歯磨きやクリームクレンザーをつけると取りやすくなります。